2017/10/21(Sat) 01:14
そして 遅くに帰ってきた旦那がまた お疲れなのか不機嫌なのか
ほぼ無言
もうやだな と思ったのです
もうここにいたくない どこかで一人で生きていきたい
もうこんな人達とかかわりたくない!!
そうノートに書きなぐっていました
さっき 明日朝時間がないかもしれないから と 洗濯物をほしてから
…なんで あんなやつらの洗濯を私がしなきゃいけないんだ!といいながら
お風呂に入ったとき
あぁ もうこの日常が嫌なんだ と気づきました
相手や 回りの状況に振り回されて 一喜一憂する 今の日常が
ほとほとイヤなんだ と思ったのです
愛してくれないとか 認めてくれないとか 私なんていらないんだ とか
相手がどうであろうとゆるがない
自分の人生を生きたい
強く 強くなりたい
それって 私が変わらなきゃなにも変わるわけがないんだな と思った
で それはやっぱり理解するってことなんだな 人も 自分も
そこにゆるがない自分がいる
はぁ ほんと うちの家族はいい仕事してくださるわ(--;)
----
あ〜、良い気付きだね〜。
今まで一生懸命、それに気付かないようにがんばっていたんだね。
それを認めてはじめて本当に変わってゆくんだよ。
----
Mizzy
ありがと~
家に帰ってきて さっそく日常が
すこ~しだけ 視点が変わっていますが
台風の風に踏ん張って立ってる気分
ぼぼぼぼぼぼって(^_^;)
一歩ずつやってきます